日本杖道会合宿稽古会
毎年2月頃と11月頃の2回(年により変更あり),茨城県鹿嶋市の鹿島神武殿で開催される合宿稽古会。全国から日本杖道会関係の人が集まり,数日間合同稽古を実施する。稽古内容は神道夢想流杖道にのみならず,一心流鎖鎌術や一角流十手術,内田流短杖術等の各種武道まで多岐に渡る。
開催期間中には,近所にある鹿島神宮に昇殿参拝をした後,境内にある道場で奉納演武を実施するほか,塚原卜伝の墓参りも行う。
鹿島神宮奉納演武